更年期の悩み(男女)|リモート検査でセルフチェック!自分で対策できること

「最近、ちょっとしたことでイラついてしまう自分がいる」

「若いころと体力的なギャップを感じるし、前日の疲れが翌日まで残る」

「健康診断は受けているが、原因不明のほてりや動悸を感じることがある」

もしあなたが40代または50代を迎えていて上記のような違和感があるなら、性別に関係なく更年期障害を疑ってみる必要がありそうです。

一昔前なら「所詮はリタイア世代のトラブル」と軽視されがちだった更年期の諸問題も、今では現役世代から意識しておくべき問題に変わりました。

更年期に関する検査や治療が日々進化し社会での認知が高まったのはよいことですが、働き方や子育ての環境、ライフステージの多様化を背景に、更年期障害との付き合い方も複雑さを増しています。

更年期についての基礎知識を知っておくと、治療法などを落ち着いて選択できますし、自分自身や身近な人の健康をやさしく気遣うこともできますね。

今回は「更年期障害」について、女性にも男性にも、知っておいてほしい情報を集めました。

女性に多い更年期の悩み

更年期というと、一般的に女性に多く見られる悩みです。閉経期前後に女性ホルモン(エストロゲン)の分泌量が不安定になり徐々に減少していくことが原因で、さまざまな症状が出ます。

子育て・仕事・親の介護などのストレスやプレッシャーが重なりやすい時期で、不調の原因を探る余裕がないまま、自分自身をケアすることができない人がいるのも現実です。

<よくある症状>

更年期によくある症状として、ほてりや発汗、のぼせなどのホットフラッシュがよく知られていますが、それ以外にも、冷え、肩こり、頭痛、関節痛、肌の乾燥などの身体的症状、不眠、イライラ、憂うつなどの精神的症状など、更年期の悩みは多岐にわたります。

<誰にでもおきること>

更年期障害を発症したことを、「他の人に知られたくない」と考えてしまう人もいるようですが、決してそんな必要はありません。更年期障害は誰にでも起こりうることで、ライフサイクルとしてもごくありふれたことです。生活習慣病のように「不摂生」や「自己管理の甘さ」が発症リスクにつながる病気とも根本的に異なります。

むしろ、日々のセルフチェックで心の準備をしておくことやオープンに悩みを打ち明けられる繋がりを作っておくことなどは、発症の心理的ストレスを軽減し、更年期を上手に乗り切る助けとなるでしょう。

<決めつけず、早めの検査を>

ただし、症状によるセルフチェックだけで更年期障害が原因と決めつけてしまうのは危険です。「身体に起きている不調を更年期のせいだと思っていたら、実は別の病気が潜んでいた」ということは十分にありえます。 気になる症状があれば、婦人科や内科といった医療機関へ早めに相談し、適切な診察を受けるようにしましょう。

男性にもある更年期障害

また実は、更年期障害は男性にも見られる症状です。男性の場合、更年期障害とは呼ばれずに、「加齢性腺機能低下症」または「LOH症候群」などと診断されることもあります。直接の原因となるのは女性と同じくホルモンの分泌低下ですが、男性の更年期障害に関与するのは主にテストステロン(男性ホルモン)です。

テストステロンの分泌量の変化は女性ホルモンに比べて緩やかであることが多いため、あまり重い症状が出なかったり、症状が出ていても気がつかなかったりして、特に治療などを受けずに過ごしている人も多いようです。そのため男性の更年期障害は少数派と思われがちですが、女性と同じく誰にでも起きる可能性があるものです。

<男性更年期によくある悩み>

男性の更年期障害では、女性の更年期障害と同じような身体的症状、精神的症状が見られます。性欲減退やED(勃起障害)などが出ることもあります。

男性は30代から睾丸で作られるテストステロンの量が徐々に減少します。閉経期周辺の40代~50代に発症者が集中する女性の更年期障害と異なり、30代などの比較的若い世代の人や、60代以降の高齢世代でも発症リスクがあります。「悩みを抱える世代の幅が広い」という点は、男性の更年期障害の特徴です。

<男性ホルモンは重要指標>

近年のホルモンに関する研究で、テストステロン値の低下は、更年期の諸問題を引き起こすだけでなく、さまざまな生活習慣病、循環器疾患などのリスクと関連することが明らかになってきています。男性の更年期障害は、女性以上に早めに警戒すべきとも言えますね。

ホルモンチェックで早めの対策

更年期障害は、いきなり重い発作がでるような病気ではないものの、症状の感じ方に個人差がとても大きいため、対処が遅れやすいものとも言えます。もっとも一般的な初期対策は「病院で検査をする」ことですが、忙しかったり日常生活に支障をきたすほどの症状を感じなかったりすると、なかなか医療機関まで足を運べない人もいるでしょう。

<チェックして安心>

簡易的なチェックとして、私たちウェルミルが提供するようなホルモン検査キットを利用する方法もあります。

身体内部のホルモン値をセルフチェックしていても、更年期障害を完全に予防できるわけではありません。しかし、心の準備ができることで、症状が現れたとしても早めに気がつき、落ち着いて対処できるでしょう。また、更年期周辺の身体は、男女ともにさまざまな疾患リスクが高まる時期にも重なります。日々のメンテナンスとチェックの意識は、あなたの毎日の健康な生活を守る上で、必ず役に立ちます。

ウェルミルのリモート検査は、認可のある登録衛生検査所を保有する(株)リプロセルが販売している郵送型の検査キットです。女性の更年期をチェックできる検査キットや、男性更年期の指標となるテストステロンなど様々な検査キットを販売しておりますので、ぜひご自身のセルフケアの一助としてご活用ください。